(1)年次、産業(大分類)別事業所数及び従業者数
区分 |
平成18年10月1日 |
旧小野田市 |
旧山陽町 |
事業所数 |
従業者数 |
事業所数 |
従業者数 |
事業所数 |
従業者数 |
A~R全産業 |
2,570 |
26,721 |
1,800 |
18,620 |
770 |
8,101 |
第一次産業 |
13 |
201 |
---- |
---- |
---- |
---- |
A~C農林漁業 |
13 |
201 |
---- |
---- |
---- |
---- |
第二次産業 |
436 |
8,958 |
---- |
---- |
---- |
---- |
D |
鉱業 |
2 |
28 |
---- |
---- |
---- |
---- |
E |
建設業 |
278 |
2,259 |
---- |
---- |
---- |
---- |
F |
製造業 |
156 |
6,671 |
---- |
---- |
---- |
---- |
第三次産業 |
2,121 |
17,562 |
---- |
---- |
---- |
---- |
G |
電気・ガス・水道 |
12 |
327 |
---- |
---- |
---- |
---- |
H |
情報通信業 |
13 |
58 |
---- |
---- |
---- |
---- |
I |
運輸業 |
54 |
1,631 |
---- |
---- |
---- |
---- |
J |
卸売・小売業 |
791 |
5,236 |
---- |
---- |
---- |
---- |
K |
金融・保険業 |
35 |
413 |
---- |
---- |
---- |
---- |
L |
不動産業 |
38 |
97 |
---- |
---- |
---- |
---- |
M |
飲食店・宿泊業 |
295 |
1,619 |
---- |
---- |
---- |
---- |
N |
医療・福祉業 |
192 |
2,994 |
---- |
---- |
---- |
---- |
O |
教育・学習支援業 |
126 |
1,182 |
---- |
---- |
---- |
---- |
P |
複合サービス事業 |
29 |
288 |
---- |
---- |
---- |
---- |
Q |
サービス業(他に分類されないもの) |
501 |
3,012 |
---- |
---- |
---- |
---- |
R |
公務(他に分類されないもの) |
35 |
705 |
---- |
---- |
---- |
---- |
(2)産業(大分類)、経営組織、従業者規模別事業所数及び従業上の地位、男女別従業者数(平成18年)
総数 |
区分 |
事業所数 |
従業者数 |
総数 |
|
うち |
|
うち |
|
個人業主 |
無給家族 |
男 |
女 |
|
男 |
女 |
従業者 |
男 |
女 |
A~R全産業 |
2,570 |
26,721 |
14,784 |
11,937 |
1,186 |
675 |
511 |
252 |
48 |
204 |
第一次産業 |
13 |
201 |
93 |
108 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
A~C農林漁業 |
13 |
201 |
93 |
108 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
第二次産業 |
436 |
8,958 |
6,985 |
1,973 |
131 |
129 |
2 |
25 |
5 |
20 |
D |
鉱業 |
2 |
28 |
22 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
E |
建設業 |
278 |
2,259 |
1,843 |
416 |
104 |
102 |
2 |
20 |
5 |
15 |
F |
製造業 |
156 |
6,671 |
5,120 |
1,551 |
27 |
27 |
0 |
5 |
0 |
5 |
第三次産業 |
2,121 |
17,562 |
7,706 |
9,856 |
1,055 |
546 |
509 |
227 |
43 |
184 |
G |
電気・ガス・水道 |
12 |
327 |
303 |
24 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
H |
情報通信業 |
13 |
58 |
24 |
34 |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
I |
運輸業 |
54 |
1,631 |
1,368 |
263 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
0 |
J |
卸売・小売業 |
791 |
5,236 |
2,012 |
3,224 |
409 |
238 |
171 |
128 |
27 |
101 |
K |
金融・保険業 |
35 |
413 |
154 |
259 |
6 |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
L |
不動産業 |
38 |
97 |
51 |
46 |
21 |
15 |
6 |
2 |
1 |
1 |
M |
飲食店・宿泊業 |
295 |
1,619 |
433 |
1,186 |
229 |
73 |
156 |
34 |
7 |
27 |
N |
医療・福祉業 |
192 |
2,994 |
615 |
2,379 |
76 |
61 |
15 |
12 |
1 |
11 |
O |
教育・学習支援業 |
126 |
1,182 |
531 |
651 |
52 |
23 |
29 |
5 |
0 |
5 |
P |
複合サービス事業 |
29 |
288 |
184 |
104 |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
Q |
サービス業(他に分類されないもの) |
501 |
3,012 |
1,466 |
1,546 |
254 |
127 |
127 |
45 |
6 |
39 |
R |
公務(他に分類されないもの) |
35 |
705 |
565 |
140 |
0 |
0 |
0
|
0 |
0 |
0 |
総数 |
区分 |
雇用者数 |
総数 |
|
うち |
|
うち |
|
常用
雇用者 |
正社員
正職員 |
男 |
女 |
|
男 |
女 |
|
男 |
女 |
A~R全産業 |
23,866 |
13,061 |
10,805 |
23,045 |
12,741 |
10,304 |
16,271 |
11,086 |
5,185 |
第一次産業 |
191 |
84 |
107 |
148 |
43 |
105 |
24 |
23 |
1 |
A~C農林漁業 |
191 |
84 |
107 |
148 |
43 |
105 |
24 |
23 |
1 |
第二次産業 |
8,292 |
6,457 |
1,835 |
8,161 |
6,354 |
1,807 |
7,125 |
5,983 |
1,142 |
D |
鉱業 |
25 |
20 |
5 |
25 |
20 |
5 |
24 |
19 |
5 |
E |
建設業 |
1,816 |
1,499 |
317 |
1,732 |
1,425 |
307 |
1,543 |
1,298 |
245 |
F |
製造業 |
6,451 |
4,938 |
1,513 |
6,404 |
4,909 |
1,495 |
5,558 |
4,666 |
892 |
第三次産業 |
15,383 |
6,520 |
8,863 |
14,736 |
6,344 |
8,392 |
9,122 |
5,080 |
4,042 |
G |
電気・ガス・水道 |
327 |
303 |
24 |
326 |
303 |
23 |
306 |
292 |
14 |
H |
情報通信業 |
54 |
22 |
32 |
54 |
22 |
32 |
49 |
22 |
27 |
I |
運輸業 |
1,550 |
1,305 |
245 |
1,539 |
1,296 |
243 |
1,406 |
1,215 |
191 |
J |
卸売・小売業 |
4,351 |
1,518 |
2,833 |
4,289 |
1,500 |
2,789 |
1,575 |
936 |
639 |
K |
金融・保険業 |
390 |
135 |
255 |
385 |
135 |
250 |
326 |
127 |
199 |
L |
不動産業 |
41 |
13 |
28 |
40 |
13 |
27 |
25 |
11 |
14 |
M |
飲食店・宿泊業 |
1,318 |
329 |
989 |
1,236 |
321 |
915 |
328 |
135 |
193 |
N |
医療・福祉業 |
2,758 |
475 |
2,283 |
2,673 |
449 |
2,224 |
1,978 |
377 |
1,601 |
O |
教育・学習支援業 |
1,113 |
498 |
615 |
1,085 |
487 |
598 |
772 |
356 |
416 |
P |
複合サービス事業 |
283 |
181 |
102 |
268 |
181 |
87 |
212 |
160 |
52 |
Q |
サービス業(他に分類されないもの) |
2,493 |
1,176 |
1,317 |
2,161 |
1,073 |
1,088 |
1,493 |
896 |
597 |
R |
公務(他に分類されないもの) |
705 |
565 |
140 |
680 |
564 |
116 |
652 |
553 |
99 |
区分 |
民営(つづき) |
総数 |
1~ 4人 |
5~ 9人 |
10~ 19人 |
事業所数 |
従業者数 |
|
事業所数 |
従業者数 |
|
事業所数 |
従業者数 |
|
事業所数 |
従業者数 |
|
うち男 |
うち男 |
うち男 |
うち男 |
A~R全産業 |
2,426 |
24,401 |
13,571 |
1,457 |
3,026 |
1,221 |
466 |
3,061 |
1,510 |
250 |
3,339 |
1,702 |
第一次産業 |
13 |
201 |
93 |
0 |
0 |
0 |
4 |
28 |
21 |
4 |
54 |
44 |
A~C農林漁業 |
13 |
201 |
93 |
0 |
0 |
0 |
4 |
28 |
21 |
4 |
54 |
44 |
第二次産業 |
436 |
8,958 |
6,985 |
177 |
413 |
304 |
104 |
675 |
534 |
69 |
924 |
637 |
D |
鉱業 |
2 |
28 |
22 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
28 |
22 |
E |
建設業 |
278 |
2,259 |
1,843 |
137 |
311 |
239 |
84 |
543 |
438 |
32 |
414 |
338 |
F |
製造業 |
156 |
6,671 |
5,120 |
40 |
102 |
65 |
20 |
132 |
96 |
35 |
482 |
277 |
第三次産業 |
1,977 |
15,242 |
6,493 |
1,280 |
2,613 |
917 |
358 |
2,358 |
955 |
177 |
2,361 |
1,021 |
G |
電気・ガス・水道 |
7 |
259 |
243 |
0 |
0 |
0 |
1 |
7 |
7 |
3 |
38 |
36 |
H |
情報通信業 |
13 |
58 |
24 |
8 |
18 |
1 |
4 |
29 |
12 |
1 |
11 |
11 |
I |
運輸業 |
54 |
1,631 |
1,368 |
8 |
20 |
15 |
8 |
48 |
36 |
13 |
179 |
160 |
J |
卸売・小売業 |
791 |
5,236 |
2,012 |
527 |
1,127 |
428 |
157 |
1,029 |
457 |
55 |
766 |
332 |
K |
金融・保険業 |
35 |
413 |
154 |
13 |
26 |
10 |
8 |
62 |
35 |
5 |
56 |
26 |
L |
不動産業 |
38 |
97 |
51 |
36 |
72 |
40 |
0 |
0 |
0 |
2 |
25 |
11 |
M |
飲食店・宿泊業 |
294 |
1,619 |
433 |
195 |
383 |
74 |
58 |
389 |
79 |
24 |
321 |
130 |
N |
医療・福祉業 |
160 |
2,538 |
520 |
50 |
127 |
41 |
51 |
335 |
83 |
35 |
448 |
74 |
O |
教育・学習支援業 |
80 |
450 |
211 |
58 |
97 |
33 |
9 |
59 |
22 |
10 |
133 |
40 |
P |
複合サービス事業 |
29 |
288 |
184 |
19 |
49 |
14 |
3 |
18 |
8 |
5 |
69 |
37 |
Q |
サービス業(他に分類されないもの) |
476 |
2,653 |
1,293 |
366 |
694 |
261 |
59 |
382 |
216 |
24 |
315 |
164 |
R |
公務(他に分類されないもの) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
区分 |
民営(つづき) |
20~ 29人 |
30人以上 |
派遣・下請従業者のみ |
国・地方公共団体 |
事業所数 |
従業者数 |
|
事業所数 |
従業者数 |
|
事業所数 |
従業者数 |
|
うち男 |
うち男 |
事業所数 |
うち男 |
A~R全産業 |
96 |
2,260 |
1,089 |
147 |
12,715 |
8,049 |
10 |
144 |
2,320 |
1,213 |
第一次産業 |
0 |
0 |
0 |
1 |
119 |
28 |
4 |
0 |
0 |
0 |
A~C農林漁業 |
0 |
0 |
0 |
1 |
119 |
28 |
4 |
0 |
0 |
0 |
第二次産業 |
27 |
619 |
439 |
59 |
6,327 |
5,071 |
0 |
0 |
0 |
0 |
D |
鉱業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
E |
建設業 |
11 |
257 |
211 |
14 |
734 |
617 |
0 |
0 |
0 |
0 |
F |
製造業 |
16 |
362 |
228 |
45 |
5,593 |
4,454 |
0 |
0 |
0 |
0 |
第三次産業 |
69 |
1,641 |
650 |
87 |
6,269 |
2,950 |
6 |
144 |
2,320 |
1,213 |
G |
電気・ガス・水道 |
1 |
21 |
17 |
2 |
193 |
183 |
0 |
5 |
68 |
60 |
H |
情報通信業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
I |
運輸業 |
7 |
154 |
126 |
18 |
1,230 |
1,031 |
0 |
0 |
0 |
0 |
J |
卸売・小売業 |
30 |
732 |
266 |
20 |
1,582 |
529 |
2 |
0 |
0 |
0 |
K |
金融・保険業 |
6 |
131 |
26 |
3 |
138 |
57 |
0 |
0 |
0 |
0 |
L |
不動産業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
M |
飲食店・宿泊業 |
7 |
170 |
64 |
8 |
356 |
86 |
2 |
1 |
0 |
0 |
N |
医療・福祉業 |
9 |
226 |
22 |
15 |
1,402 |
300 |
0 |
32 |
456 |
95 |
O |
教育・学習支援業 |
0 |
0 |
0 |
2 |
161 |
116 |
1 |
46 |
732 |
320 |
P |
複合サービス事業 |
0 |
0 |
0 |
2 |
152 |
125 |
0 |
0 |
0 |
0 |
Q |
サービス業(他に分類されないもの) |
9 |
207 |
129 |
17 |
1,055 |
523 |
1 |
25 |
359 |
173 |
R |
公務(他に分類されないもの) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
35 |
705 |
565 |
(3)産業(中分類)別事業所数及び男女別従業者数(平成18年)
産業中分類 |
事業所数 |
従業者数 |
|
男 |
女 |
A~ R全産業 |
2,570 |
26,721 |
14,784 |
11,937 |
A~ Q全産業(R公務を除く) |
2,535 |
26,016 |
14,219 |
11,797 |
A~ C農林漁業 |
13 |
201 |
93 |
108 |
A農業 |
11 |
188 |
84 |
104 |
1 |
農業 |
11 |
188 |
84 |
104 |
B林業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
林業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
C漁業 |
2 |
13 |
9 |
4 |
3 |
漁業 |
1 |
5 |
5 |
0 |
4 |
水産養殖業 |
1 |
8 |
4 |
4 |
D~ R非農林漁業 |
2,557 |
26,520 |
14,691 |
11,829 |
D~ Q非農林漁業(R公務を除く) |
2,522 |
25,815 |
14,126 |
11,689 |
D鉱業 |
2 |
28 |
22 |
6 |
5 |
鉱業 |
2 |
28 |
22 |
6 |
E建設業 |
278 |
2,259 |
1,843 |
416 |
6 |
総合工事業 |
119 |
1076 |
866 |
210 |
7 |
識別工事業(設備工事業を除く) |
76 |
526 |
431 |
95 |
8 |
設備工事業 |
83 |
657 |
546 |
111 |
F製造業 |
156 |
6671 |
5120 |
1,551 |
9 |
食料品製造業 |
22 |
436 |
142 |
294 |
10 |
飲料・たばこ・飼料製造業 |
1 |
14 |
8 |
6 |
11 |
繊維工業 |
1 |
4 |
2 |
2 |
12 |
衣服・その他の繊維製品製造業 |
7 |
73 |
20 |
53 |
13 |
木材・木製品製造業(家具を除く) |
2 |
7 |
4 |
3 |
14 |
家具・装備品製造業 |
4 |
7 |
7 |
0 |
15 |
パルプ・紙・紙加工品製造業 |
2 |
40 |
25 |
15 |
16 |
印刷・同関連業 |
5 |
31 |
17 |
14 |
17 |
化学工業 |
11 |
1494 |
1243 |
251 |
18 |
石油製品・石炭製品製造業 |
2 |
363 |
355 |
8 |
19 |
プラスチック製品製造業 |
10 |
522 |
370 |
152 |
20 |
ゴム製品製造業 |
1 |
10 |
6 |
4 |
21 |
なめし皮・同製品・毛皮製造業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
22 |
窯業・土石製品製造業 |
12 |
271 |
178 |
93 |
23 |
鉄鋼業 |
7 |
495 |
442 |
53 |
24 |
非鉄金属製造業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
25 |
金属製品製造業 |
21 |
640 |
504 |
136 |
26 |
一般機械器具製造業 |
27 |
1504 |
1245 |
259 |
27 |
電気機械器具製造業 |
2 |
55 |
9 |
46 |
28 |
情報通信機械器具製造業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
29 |
電子部品・デバイス製造業 |
3 |
221 |
146 |
75 |
30 |
輸送用機械器具製造業 |
12 |
457 |
378 |
79 |
31 |
精密機械器具製造業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
32 |
その他の製造業 |
4 |
27 |
19 |
8 |
G電気・ガス・熱供給・水道業 |
12 |
327 |
303 |
24 |
33 |
電気業 |
2 |
193 |
183 |
10 |
34 |
ガス業 |
2 |
33 |
29 |
4 |
35 |
熱供給業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
36 |
水道業 |
8 |
101 |
91 |
10 |
H情報通信業 |
13 |
58 |
24 |
34 |
37 |
通信業 |
11 |
39 |
6 |
33 |
38 |
放送業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
39 |
情報サービス業 |
1 |
11 |
11 |
0 |
40 |
インターネット付随サービス業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
41 |
映像・音声・文字情報制作業 |
1 |
8 |
7 |
1 |
I運輸業 |
54 |
1631 |
1368 |
263 |
42 |
鉄道業 |
2 |
70 |
67 |
3 |
43 |
道路旅客運送業 |
7 |
195 |
169 |
26 |
44 |
道路貨物運送業 |
29 |
930 |
778 |
152 |
45 |
水運業 |
2 |
47 |
44 |
3 |
46 |
航空運輸業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
47 |
倉庫業 |
1 |
2 |
2 |
0 |
48 |
運輸に付随するサービス業 |
13 |
387 |
308 |
79 |
J卸売・小売業 |
791 |
5236 |
2012 |
3,224 |
49 |
各種商品卸売業 |
1 |
28 |
17 |
11 |
50 |
繊維・衣服等卸売業 |
3 |
26 |
8 |
18 |
51 |
飲食料品卸売業 |
23 |
247 |
89 |
158 |
52 |
建築材料、鉱物・金属材料等卸売業 |
30 |
471 |
286 |
185 |
53 |
機械器具卸売業 |
15 |
88 |
67 |
21 |
54 |
その他の卸売業 |
17 |
89 |
25 |
64 |
55 |
各種商品小売業 |
5 |
214 |
32 |
182 |
56 |
織物・衣服・身の回り品小売業 |
63 |
202 |
47 |
155 |
57 |
飲食料品小売業 |
285 |
1998 |
504 |
1,494 |
58 |
自動車・自転車小売業 |
55 |
279 |
200 |
79 |
59 |
家具・じゅう器・機械器具小売業 |
52 |
208 |
114 |
94 |
60 |
その他の小売業 |
242 |
1386 |
623 |
763 |
K金融・保険業 |
35 |
413 |
154 |
259 |
61 |
銀行業 |
10 |
140 |
59 |
81 |
62 |
協同組織金融業 |
5 |
94 |
64 |
30 |
63 |
郵便貯金取扱機関、政府関係金融機関 |
0 |
0 |
0 |
0 |
64 |
貸金業、投資業等非預金信用機関 |
1 |
2 |
0 |
2 |
65 |
証券業、商品先物取引業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
66 |
補助的金融業、金融附帯業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
67 |
保険業(保険媒介代理業、保険サービス業を含む) |
19 |
177 |
31 |
146 |
L不動産業 |
38 |
97 |
51 |
46 |
68 |
不動産取引業 |
9 |
28 |
15 |
13 |
69 |
不動産賃貸業・管理業 |
29 |
69 |
36 |
33 |
M飲食店・宿泊業 |
295 |
1619 |
433 |
1,186 |
70 |
一般飲食店 |
147 |
914 |
276 |
638 |
71 |
遊興飲食店 |
121 |
469 |
97 |
372 |
72 |
宿泊業 |
27 |
236 |
60 |
176 |
N医療・福祉 |
192 |
2994 |
615 |
2,379 |
73 |
医療業 |
125 |
2012 |
463 |
1,549 |
74 |
保健衛生 |
1 |
19 |
2 |
17 |
75 |
社会保険・社会福祉・介護事業 |
66 |
963 |
150 |
813 |
O教育、学習支援業 |
126 |
1182 |
531 |
651 |
76 |
学校教育 |
35 |
928 |
422 |
506 |
77 |
その他の教育、学習支援業 |
91 |
254 |
109 |
145 |
P複合サービス業 |
29 |
288 |
184 |
104 |
78 |
郵便局(別掲を除く) |
13 |
204 |
142 |
62 |
79 |
協同組合(他に分類されないもの) |
16 |
84 |
42 |
42 |
Qサービス業(他に分類されないもの) |
501 |
3012 |
1466 |
1,546 |
80 |
専門サービス業 |
55 |
227 |
159 |
68 |
81 |
学術・開発研究機関 |
2 |
30 |
21 |
9 |
82 |
洗濯・理容・美容・浴場業 |
204 |
745 |
178 |
567 |
83 |
その他の生活関連サービス業 |
25 |
108 |
41 |
67 |
84 |
娯楽業 |
35 |
802 |
348 |
454 |
85 |
廃棄物処理業 |
13 |
220 |
197 |
23 |
86 |
自動車整備業 |
16 |
119 |
98 |
21 |
87 |
機械等修理業(別掲を除く) |
13 |
77 |
70 |
7 |
88 |
物品賃借業 |
11 |
74 |
40 |
34 |
89 |
広告業 |
0 |
0 |
0 |
0 |
90 |
その他の事業サービス業 |
25 |
350 |
185 |
165 |
91 |
政治・経済・文化団体 |
23 |
66 |
30 |
36 |
92 |
宗教 |
73 |
183 |
94 |
89 |
93 |
その他のサービス業 |
6 |
11 |
5 |
6 |
R公務 |
35 |
705 |
565 |
140 |
95 |
国家公務 |
5 |
88 |
58 |
30 |
96 |
地方公務 |
30 |
617 |
507 |
110 |
pdf版
過去の調査結果

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)