本文
認知症サポーター養成講座の受講・認知症に優しい事業所の登録
認知症に優しいまちづくりを目指して
高齢化に伴い、認知症高齢者も増加しており、65歳以上の4人に1人は認知症あるいはその予備群といわれています。認知症は決して他人事ではありません。認知症を正しく理解することで、認知症になっても安心して暮らし続けることのできる地域を一緒につくりませんか。
認知症サポーターとは?
認知症サポーターとは何か特別なことをする人ではありません。講座を通して、認知症を正しく理解し、偏見を持たず、自分のできる範囲で認知症の人やその家族を支援する「応援者」です。自分にどんな支援ができるのかを一人ひとりが考えていくことが大切です。
認知症サポーター養成講座を受講しませんか?
自分の地域で、職場で、自治会で、サロンで、趣味の集まりで、老人会クラブで、認知症サポーター養成講座を受講しませんか?3人以上のグループであれば受講することができます。受講された方には、サポーターのしるしである「認知症サポーターカード」お渡ししています。申し込みはお電話または窓口で随時受け付けています。
申込書はこちら 認知症サポーター養成講座 申込書 [Excelファイル/16KB]
認知症サポーター養成講座 ちらし [PDFファイル/220KB]
「認知症に優しい事業所」に登録しませんか?
認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る「認知症サポーター」がいる事業所や店舗等を「認知症に優しい事業所」として登録しています。登録いただいた事業所には、目印としてステッカーを掲示していただいています。
認知症に優しい事業所ステッカー(見本) [PDFファイル/4.72MB]
認知症にやさしい事業所 ちらし [PDFファイル/514KB]
山陽小野田市内の「認知症に優しい事業所」はこちら【R6年4月現在】認知症に優しい事業所登録台帳 [PDFファイル/508KB]
事業所登録の方法
「認知症サポーター養成講座」を受講し、「認知症サポーター」のいる事業所は、「認知症に優しい事業所」として登録していただくことができます。
認知症サポーター養成講座の申し込み
電話または窓口で随時受付けています。
申込書はこちら 認知症サポーター養成講座 申込書 [Excelファイル/16KB]
事業所登録
下記の書類を提出してください。
・認知症に優しい事業所 登録同意書 [PDFファイル/81KB]
登録していただいた事業所にはステッカーを交付します。
認知症に優しい事業所ステッカー(見本) [PDFファイル/4.72MB]
提出先
山陽小野田市地域包括支援センター