本文
高齢者保健福祉推進会議の委員を公募します
高齢者の保健福祉環境づくりの総合的、計画的な推進に関する事項について調査、審議するため、委員を募集します。
応募要件
- 40歳以上の市民(国・地方公共団体の議員、職員は除く)
- 委嘱・任命を受けている市の審議会等の数が5以内の者(当会議を含め、新たに任命を受ける予定の審議会等の数を含む)
- 山陽小野田市暴力団排除条例(平成23年山陽小野田市条例第18号)第2条に規定する暴力団員および暴力団員等でない者
報酬
会議1回につき4,000円
募集人数
2名(応募多数の場合は書類により選考)
任期
令和7年11月1日から令和9年10月31日まで
応募方法
- 高齢福祉課、山陽総合事務所市民窓口課、南支所、埴生支所、公園通出張所、厚陽出張所に備え付けの応募申込書に記入し、作文(高齢者保健福祉に対する意見・提言を800字程度にまとめたもの)を添えて提出してください。郵送、ファックス、メールでも構いません。
- 提出書類は返却しません。
- 応募申込書等は以下からダウンロードできます。
応募申込書 [PDFファイル/92KB] 応募申込書 [Wordファイル/17KB]
作文用紙 [PDFファイル/37KB] 作文用紙 [Wordファイル/8KB]
提出期限
令和7年9月30日(火曜日)必着
選考結果
直接本人に通知します。
お問い合わせ・申し込み先
〒756-8601 山陽小野田市日の出一丁目1番1号
山陽小野田市役所 福祉部高齢福祉課
電話番号 0836-82-1171
ファックス番号 0836-83-9082