本文
紙おむつ等支給事業の協力店を募集しています
山陽小野田市紙おむつ等支給事業の協力店の募集について
山陽小野田市では、紙おむつ等を常時必要とする在宅の寝たきり高齢者等を介護する同居の家族に対して、紙おむつ等の介護用品が購入できる助成券を交付しています。(所得及び要介護度等の要件あり。)
山陽小野田市内で介護用品等を販売しており、本助成券を使用できる販売店としてご協力していただける事業所を募集しています。
事業内容について
内容
在宅で寝たきり等高齢者を介護している同居の家族に対して、排せつに関する介護用品等(紙おむつ、尿取りパット、使い捨て手袋、おしり拭き、防水シーツ)を購入できる助成券を支給します。(所得及び要介護度等の要件あり。)
支給限度額
月額6千円(上限)
実施方法について
支給方法
市が対象者に「山陽小野田市紙おむつ等支給認定書」を交付します。
協力店は、対象者が持参した「山陽小野田市紙おむつ等支給認定書」を確認し、支給限度額以内で紙おむつ等を支給してください。
また、「山陽小野田市紙おむつ等支給事業利用書」を記入し、店舗用として下半分を切り取ってください。
月額の限度額を超える場合は、対象者から超過金額の支払いを受けてください。
請求方法
協力店は、店舗用として切り取った「山陽小野田市紙おむつ等支給事業利用書」1か月分をまとめて、請求書とともに山陽小野田市役所高齢福祉課に提出してください。
支払方法
請求から1か月以内に支給相当額を指定口座に振り込みます。
協力店登録申請にかかる提出書類
協力店になっていただける販売店の方は、協力店登録申請書を山陽小野田市役所高齢福祉課にご提出ください。