本文
あたまの若返り教室について
あたまの若返り教室について
山陽小野田市では、認知機能を向上させるために運動や認知トレーニングを行うあたまの若返り教室を開催しています。
令和4年度は小野田・厚狭・須恵の会場でそれぞれ5回ずつ実施し、延べ265名の方が参加しました。
令和4年度は小野田・厚狭・須恵の会場でそれぞれ5回ずつ実施し、延べ265名の方が参加しました。
あたまの若返り教室の様子
リハビリテーション専門職による講話(お口の健康)

「あなたのお口は大丈夫ですか?」というテーマでオーラルフレイルのチェック、オーラルフレイル予防のためのお口の運動をしました。
オーラルフレイル:「噛んだり、飲み込んだり、話をするための口の機能」が衰えると食生活に悪影響を及ぼしたり、発音が悪くなることで対人関係や社会との関わりの減少を招いたりすることがある。
オーラルフレイル:「噛んだり、飲み込んだり、話をするための口の機能」が衰えると食生活に悪影響を及ぼしたり、発音が悪くなることで対人関係や社会との関わりの減少を招いたりすることがある。
グループワークの様子
山口県の旅行プランをグループで考えました。
旅行会社名から設定し、山陽小野田市をのんびり観光するプランを考えたグループ、山口県の様々なプランを考えたグループなど、それぞれ楽しい旅行計画を立てました。
旅行会社名から設定し、山陽小野田市をのんびり観光するプランを考えたグループ、山口県の様々なプランを考えたグループなど、それぞれ楽しい旅行計画を立てました。



表彰式の様子
投票の結果おすすめの旅行計画として選ばれたグループは表彰されました。

来年度も多くの方のご参加をお待ちしております。