本文
ライトダウンキャンペーンについて
山口県では、「ぶちエコやまぐち~CO2削減県民運動~」の一環としてライトダウンを呼び掛けています。
山陽小野田市においても、温室効果ガスを削減して地球温暖化防止に貢献するため、下記の日程でライトダウンキャンペーンを実施します。
市民の皆さんも、これをきっかけにライトダウンを実践し、身近にできることから地球温暖化対策に取り組みましょう。
キャンペーン期間
〇前期:令和7年6月21日(土曜日)~7月7日(月曜日) 夜8時~10時
〇後期:令和7年12月1日(月曜日)~12月31日(水曜日) 夜8時~10時
重点日
〇前期:令和7年6月21日(土曜日)【夏至】、7月7日(月曜日)【七夕、クールアースデー】
〇後期:令和7年12月22日(月曜日)【冬至】
取組内容
〇事業所(企業、団体、学校等)
- 夜間の野外照明施設(ライトアップ施設、看板等)の消灯
- 室内の不要な電気の消灯
- 従業員に対して、職場や家庭での不要な電気の消灯の呼びかけ
〇家庭
- 家族が一つの部屋に集まり、他の部屋を消灯(時間は2時間を目安に各家庭の実態に応じて設定)
※ライトアップ施設とは、夜間に建物やモニュメントにされている照明や屋外広告看板、社名看板等の照明施設のことです。