本文
飲用井戸の管理について
井戸は、周辺の環境変化により地下水が影響を受けたり、施設の状態が良くないと汚染される可能性があります。また、水道と異なり、井戸設備に法的規制はないので、使用・管理については所有者が自分自身の判断で行う必要があります。
以下の点に注意し、適正な管理をお願いします。
(1)井戸設備・周辺環境
・関係のない人や動物が立ち入らないようにし、清潔に保ちましょう。
・ポンプなどの設備を定期的に点検しましょう。
(2)水質検査
・専門の検査機関で、定期的に水質検査をしましょう。(年1回程度)
・毎日、色、におい、にごり、味などに異常がないか確認しましょう。異常や変化を感じたときは直ちに飲むのをやめ、水質検査を受けましょう。