本文
環境衛生センター
環境衛生センター位置図
※旧環境衛生センターの北側に立地しています。北側入口からお入りください。
https://goo.gl/maps/XNB8C8eKgEx
概 要
山陽小野田市環境衛生センターは、平成27年4月から稼働、処理能力が日量90トン、ストーカ方式を採用し、焼却灰をセメント原料化するほか、下水汚泥の乾燥焼却など熱エネルギーの効率的な回収・有効活用にも努める循環型処理施設です。また、リサイクルプラザ・ペットボトルや空びんなどのストックヤード及び最終処分場を一カ所に集中させた合理的なセンターです。
施設概要 | 設備概要 | ||
---|---|---|---|
事業主体 | 受入供給設備 |
ピットアンドクレーン方式 |
|
敷地面積 |
11,372平方メートル |
燃焼設備 |
ストーカ方式 |
建築面積 |
3,882平方メートル |
燃焼ガス冷却設備 |
ガス冷却室+排ガス減温用空気過熱器 |
述床面積 |
6,497平方メートル |
余熱利用設備 | |
処理方式 |
ストーカ方式 |
灰出し設備 |
磁選機+粒度選別機(セメント原料化) |
処理能力 |
90t (45t/24時間×2炉) |
||
処理対象 |
燃やせるごみ、可燃性粗大ごみ、汚泥、災害廃棄物 |
||
|
〒756-0817
山口県山陽小野田市大字小野田7525番地2
Tel0836-83-3651 Fax 0836-83-1840
k-jigyou@city.sanyo-onoda.lg.jp