本文
令和7年度山陽小野田市職員採用試験(初級(高校卒業程度))を次のとおり実施します。
試験を実施する職種は、初級行政、初級行政(障がい者対象)です。
採用予定人数等の詳細は、採用試験案内を確認してください。
申し込みをお待ちしています。
試験職種 |
採用予定人数 |
職務の概要 |
---|---|---|
初級行政 |
2名程度 |
一般行政事務 |
初級行政 (障がい者対象) |
1名程度 | 一般行政事務 |
併願はできません。
・ 山陽小野田市(初級行政)採用試験案内 [PDFファイル/429KB]
・ 山陽小野田市(初級行政(障がい者対象)) [PDFファイル/455KB]
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年8月22日(金曜日) 必着
受験申込書、面接カード、配慮事項申出書はこちらからもダウンロード、印刷できます。
下記から受験申込書をダウンロード、印刷して使用する場合は、次の点に注意してください。
【初級行政】
【初級行政(障がい者対象)
・ 受験申込書(初級行政(障がい者対象)) [PDFファイル/584KB]
・ 面接カード(初級行政(障がい者対象)) [PDFファイル/145KB]
・ 配慮事項申出書(初級行政(障がい者対象)) [PDFファイル/68KB]
(1)受験申込書等の請求
受験申込書は、総務部人事課(山陽小野田市役所2階)、山陽総合事務所地域活性化室、南支所及び埴生支所で配布および、ホームページからダウンロードできます。
郵便で受験申込書を請求する場合は、封筒表面左端に「受験申込書請求」と朱書きし、180円切手を貼った受験者本人へのあて先明記のA4サイズの返信用封筒を同封の上、山陽小野田市役所総務部人事課あてに送付してください。
なお、請求する申込書の試験職種が分かるようにしてください。
(2)受験申込書等の提出及び受付
受験申し込みの際に必要な提出書類は、申し込みをする職種の試験案内を必ず確認し、提出してください。
● 郵送する場合
封筒表面左端に「職員採用試験受験申込書在中」と朱書きし、書留等の確実な方法により、山陽小野田
市役所総務部人事課あてに送付してください。
郵便で提出される場合の受付は、令和7年8月22日(金曜日) 必着です。
8月18日以降に発送する場合は、必ず速達で送付してください。
なお、書留によらない郵便の不着、郵便事故があった場合の責任は負いません。
● 市役所人事課へ持ってくる場合
山陽小野田市役所2階人事課で、令和7年7月1日(火曜日)から令和6年8月22日(金曜日)まで
の8時30分から17時15分まで受け付けます。(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
(3)その他
次のような場合は、受験申込書を受け付けられません。
(1)第1次試験
日時 令和7年9月21日(日曜日)
場所 山陽小野田市役所
(2)第2次試験
日時 令和7年10月19日(日曜日)
場所 山陽小野田市役所
(3)第3次試験
日時 令和7年11月9日(日曜日)
場所 山陽小野田市役所
※ なお、各試験の試験日時及び場所は、 試験の実施状況により変更する場合があります。