ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 職員採用(募集)について > 令和7年度採用会計年度任用職員を募集しています

本文

令和7年度採用会計年度任用職員を募集しています

令和7年度会計年度任用職員を募集しています

  現在、会計年度任用職員を募集しています。

  募集する職種や勤務条件等は次のとおりです。

  ご不明な点は、市役所人事課(Tel 0836-82-1135)にお問い合わせください。

   ※以下の情報は、令和7年6月30日時点での予定であり、変更となる場合があります。

職種、採用予定人数、仕事の内容について

  次の職種を募集しています。

職 種

採用予定
人数

必要な免許
(取得見込を含む)

仕事の内容

 

保健師

(育児休業代替)

1人

・保健師資格必須
・普通自動車免許(AT限定可)を有し、日常的に運転している方

こども家庭センターにおける母子保健等に関する業務

ごみ収集作業員 1人 なし 環境衛生センターにおけるごみ収集業務及び最終処分場での仕分け業務
 

※上記にかかわらず、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条の欠格条項に該当する人は、申し込みできません。

※ 応募に関して年齢制限はありません。

 

勤務条件について

 
職 種 給 料 手 当 保険等

勤務日、

勤務時間等

休 日 勤務地

保健師

(育児休業代替)

月給

213,600円

通勤手当

時間外勤務手当

期末・勤勉手当
(任用期間による減額有)

健康保険

(山口県市町村職員共済組合)、

厚生年金、雇用保険に加入

週5日勤務

8:30~17:15

(7時間45分勤務、60分休憩)

日曜、祝日及び年末年始

※シフトにより土曜日勤務となる場合があります。

こども家庭センター
ごみ収集作業員

月給

165,700円

時間外勤務手当

特殊勤務手当

期末・勤勉手当
(任用期間による減額有)

健康保険

(山口県市町村職員共済組合)、

厚生年金、雇用保険に加入

週5日勤務

8:15~16:15

(7時間勤務、60分休憩)

土、日曜、祝日及び年末年始

※収集日の都合上勤務となる場合があります。

環境衛生センター

 ※ 給料や手当は、給与改定等により増減します。 
  

 ● 任用期間について

 
職 種 任用期間

保健師

(育児休業代替)

9月上旬から令和8年3月31日まで
ごみ収集作業員 採用日から令和8年3月31日まで


   ※勤務成績が良好で、翌年度以降も同じ職務内容の職があった場合、次年度、任用される場合があります。

   ※育児休業代替の場合、育児休業期間を限度とする代替の任用のため、育児休業取得予定者が予定より早く復帰等をする場合は、任期期間満了前に解職となります。

   ※ 採用から1月間は条件付採用期間となります。

  

申し込み、選考について

  ●申し込み

   履歴書(写真貼付)、資格証の写し(A4片面コピー)を、市役所人事課まで、郵送または持参してください。

   ※ 資格証の写しは、必要な免許が記載されている場合のみ添付してください。
     ※ 申し込みに際し、提出されたものは返却いたしませんのでご了承ください。

 

  ●選考

   書類選考後、面接を実施します。