ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 地域おこし協力隊 > 令和7年度地域おこし協力隊員の募集について

本文

令和7年度地域おこし協力隊員の募集について

地域おこ協力隊員を募集します

山陽小野田市では山陽地区の地域活性化等に取り組んでいただける地域おこし協力隊員を募集します。
今回の募集は、山陽商工会議所職員として活動する委託型隊員です。
採用人数等の詳細は、募集要項をご確認ください。

採用人数及び活動内容

 
職種 採用人数 活動内容
地域おこし協力隊 1名 ・新商品開発に関すること(ふるさと納税返礼品、「寝太郎」の商標を活用した商品開発など)
・起業支援に関すること
・中小企業支援に関すること(経営相談など)
・地域活性化(厚狭駅前商店街など)に関すること
・イベントの運営補助
・その他、地域協力活動に必要と認める活動に関す

 

募集要項

受付期間

令和7年6月27日から随時受付
※応募があり次第、その都度選考を行います。選考の結果、採用候補者が決定した場合は、その時点で募集を終了します。

申込手続き

(1)応募申込書等の請求
応募申込書は、協創部シティセールス課(山陽小野田市役所2階)及びホームページからダウンロードできます。
郵便で応募申込書を請求する場合は、封筒表面左端に「応募申込書請求(地域おこし協力隊)」と朱書きし、180円切手を貼った応募予定者本人へのあて先明記のA4サイズの返信用封筒を同封の上、山陽小野田市役所協創部シティセールス課あてに送付してください。

(2)受験申込書等の提出及び受付
提出する書類 下記のものを山陽小野田市協創部シティセールス課へ提出してください。
・応募申込書

● 郵送する場合
封筒表面左端に「地域おこし協力隊応募申込書在中」と朱書きし、書留等の確実な方法により、山陽小野田
市役所協創部シティセールス課あてに送付してください。
なお、書留によらない郵便の不着、郵便事故があった場合の責任は負いません。

● 市役所シティセールス課へ持ってくる場合
山陽小野田市役所2階シティセールス課で、8時30分から17時15分まで受け付けます。(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)

(3)その他
1.応募申込書は、楷書で丁寧に書いてください。
2.応募申込書は、理由のいかんにかかわらずお返しできません。
3.ホームページからダウンロードした応募申込書を印刷し使用する場合は、次の点に注意してください。
・白色のA4厚紙(郵政はがき程度の厚さ)に両面印刷すること。
・普通紙(薄い用紙)に片面印刷する場合は、A4厚紙(郵政はがき程度の厚さ)の両面に全面糊付けすること。
 
次のような場合は、応募申込書を受け付けられません。
・応募資格を満たしていない場合
・提出する書類に不足または、 必要事項の記入漏れがある場合

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


募集情報
活動中の協力隊