本文
令和6年度アウトリーチ事業を開催しました
アウトリーチ事業とは・・・
市民が伝統文化や芸術文化に触れる機会を増やすため、学校や施設に出前コンサート形式で芸術を持ち込み、普段はホールに足を運ばない人にも優れた舞台芸術を鑑賞する機会を提供するものです。
ゴスペルDEスマイルナイト~心に響くハーモニー~VOL.3を開催しました
迫力あるパフォーマンスで、大きな「音楽の力」を感じた一日となりました
12月7日(土)に、「ゴスペルDEスマイルナイト~心に響くハーモニー~VOL.3」をおのだサンパークの屋外にあるシンデレラ階段で開催しました。
今年もゴスペルクワイアスピリッツのみなさんと、ゲスト出演として「市民クワイア」の方が31名も参加してくださいました。
黒を基調とした衣装に、市のカラーであるオレンジに限定したアイテムを取り入れたことで、ステージ全体に統一感が生まれ、気持ちもひとつになったように感じました。
ライトアップされたクリスマスムードのステージで歌う姿は本当に感動的で、魂がこもったパワフルな歌声に圧倒されました。
イベント名にあるとおり、心に響くハーモニーによって、これまで以上に「音楽の力」を感じた一日となりました。
日 程
12月7日(土曜日) 開演17時00分~(1時間程度)
会 場
おのだサンパーク 屋外 シンデレラ階段 (山陽小野田市中川6丁目4-1)
入場料
無 料
出演
Gospel choir SPIRITS
代表:福田 えい子 氏(劇団Zing♪Zing、ZING STUDIO代表)※別ページが開きます。
ゲスト出演
市民クワイア
プログラム
Joyful,Joyful
September
Let Me Live
My Life is in Your Hands
O Holy Night
Happiness
Think
Total Praise
Lift Every Voice And Sing~希望の歌~
Joy to the World
Shake the Foundation
全11曲
おもちゃばこコンサート~うたとえほんのせかいへようこそ!~を開催しました
幼稚園・保育園で音楽のミニコンサートを開催しました♬
昨年に引き続き、Claireの皆様の素晴らしい演奏と小野朋子様の美しい歌声が響き渡り、会場の全員が一瞬にして音楽の世界に引き込まれました。子どもたちに大人気の「はらぺこあおむし」や「ミッキーマウスマーチ」、アンコールではとなりのトトロでおなじみの「さんぽ」など、全10曲を披露してくださいました。子どもたちにとって素晴らしい思い出として心に残り、生の音楽に触れたことは貴重な体験となりました。
日時及び開催場所
令和7年1月14日(火曜日)
・10時00分~10時45分 伸宏保育園
・12時30分~13時15分 小野田小百合幼稚園
令和7年1月17日(金曜日)
・9時30分~10時15分 桃太郎園
・11時00分~11時45分 あおい保育園
出演者
・Claire(クレール)
マリンバ、打楽器、フルート、ピアノなどを使用した演奏を行う4人組のグループ。幼稚園、小学校、中学校や老人ホームなど、さまざまな場所で演奏活動を行っている。
・小野朋子さん
文化庁主催の派遣事業で、年間100回を超える公演を行っているメゾソプラノ声楽家。
公演の様子
伸宏保育園
「はらぺこあおむし」の絵本鑑賞を楽しむ子どもたち
小野田小百合幼稚園
手遊び歌「キッチンオーケストラ」に夢中の子どもたち
桃太郎園
巳年にちなんで、パネルシアター「へびつかいとかくれんぼ」でへびを探す子どもたち
あおい保育園
初めて見る楽器に興味津々の子どもたち