本文
日 程 5月~2月 第3金曜日 8月休み(全9回) 11月(館外研修・実費) 1回目 5月16日
時 間 10時~11時30分
定 員 50名
受 講 料 無料
日 程 5月13日(火曜日) 20日(火曜日) 27日(火曜日) 前半 Word入門
6月3日(火曜日) 10日(火曜日) 17日(火曜日) 後半 Excel入門(全6回)
時 間 14時00分~16時00分
講 師 Office-Kakuda 角田 寛子様
定 員 10名
受 講 料 無料 (初回にテキスト代500円)
持ってくる物 マイクロソフトWord・Excel・ウイルス対策ソフトが入っているパソコン
日 程 5月~1月 第2火曜日 8月休み(全8回) 1回目 5月13日
時 間 10時~12時
講 師 半矢 幸子様 (山陽小野田市食生活改善推進協議会)
定 員 15名
材 料 費 1回 600円 (5月と10月に2,400円集めます)
日 程 5月12日(月曜日) 19日(月曜日) 26日(月曜日)
6月2日(月曜日) 9日(月曜日) 16日(月曜日)(全6回)
時 間 13時30分~16時00分
講 師 縄手 秀樹様
定 員 10名
材 料 費 無料
持ってくる物 水彩絵の具セット
日 程 5月27日(火曜日)
時 間 10時~11時30分
講 師 グリーンアドバイザー 松永 聡様
定 員 20名
材 料 費 1,500円
持ってくる物 軍手・タオル・移植ごて(持っている人)
日 程 6月~12月 第1水曜日 8月休み(全6回) 1回目 6月4日
時 間 13時30分~15時30分
講 師 山形 勝之様
定 員 10名
受 講 料 無料
持ってくる物 絵手紙の道具・画材・半紙・タオル
赤崎地域交流センターへ電話(88-0162)
またはQRコードを読み取り申し込みください。
(件名、住所(自治会名)、名前、電話番号を入力)
※定員になり次第締め切ります。