本文
山口ゆめ回廊博覧会
※デルタ株感染拡大防止集中対策が強化期間が延長されたため、9月26日(日)までのイベントについては、中止となります。
開催期間 7月1日(木曜日)から12月31日(金曜日)まで
「山口ゆめ回廊博覧会」(愛称 ゆめはく)とは、山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)の7市町が連携し、圏域全体を会場として行う博覧会です。7市町をつなぐ周遊型イベントや、地域の特色を生かした催し物が盛りだくさんです!
特別な場所で体験するアートと食のコラボレーションや、普段は見ることができない場所を案内するスペシャルなまち歩きなど、ゆめはくで、「いま・ここ」でしか体験できないイベントにぜひご参加ください!
※詳しくは、山口ゆめ回廊博覧会公式ホームページをご覧ください。(URL:https://yumehaku.jp)
山陽小野田市主催イベント
各イベントにおける詳細は、次のとおりです。
山陽小野田市主催イベント一覧 [その他のファイル/2月21日MB]
熱気球搭乗体験「そらから魅る超絶景!山陽小野田」【こちらのイベントは終了しました】
瀬戸内海に面し、山口県南西部に位置する工業都市・山陽小野田市の新たな魅力を伝える、熱気球の体験搭乗イベントを開催します!熱気球に乗って、いつもと違う空からの眺めを楽しもう!
日 時 | 場 所 |
---|---|
10月 9日(土曜日)・10日(日曜日) | 山陽オートレース場走路内 (市内大字埴生700) |
10月23日(土曜日)・24日(日曜日) | 江汐公園グリーン広場 (市内大字高畑401-1) |
10月30日(土曜日)・31日(日曜日) | 小野田運動広場 (市内中川五丁目6767-3ほか) |
11月 6日(土曜日)・ 7日(日曜日) | 厚狭球場 (市内大字厚狭829ほか) |
※時間はいずれも午前7時30分~午前10時30分(1回のフライト時間は約5分)
◆上空(30m付近)からの眺望(イメージ)
山陽オートレース場走路内
江汐公園グリーン広場
小野田運動広場
厚狭球場
【 対 象 】
中国、四国、九州地方にお住まいの方
【 定員/料金 】
1グループ(小学生以上4人~6人)
10,000円(消費税、搭乗者保険料含む)
※1日当たり30グループを募集。ただし、11月7日(日曜日)は5グループを募集。
※幼児(小学生未満)は上記に加え2人まで追加可
【 参 加 方 法 】
各日とも事前予約制
※シティセールス課窓口、電話、Fax、メール、はがき等に必要事項を記入または口頭申し出により申し込み
※応募者多数の場合は、抽選になります。抽選結果は、9月21日(火)頃、応募者全員に当選の可否を
郵送で通知します。
【 申 込 期 限 】
令和3年9月13日(月曜日)まで(必着)
(1) 代表者の氏名、郵便番号、住所、電話番号
(2) 参加人数(小学生以上、幼児の内訳)
(3) 参加希望日及び希望時間帯(7時30分~、8時30分~、9時30分~)
(4) 参加希望日が中止または抽選漏れの場合に、予備日(11月7日限り)の参加意向
(1) 熱気球と地上のアンカーをロープで繋ぎ、最大で30mまで浮上する係留フライトです。
(2) 熱気球は風雨に弱いため、雨や風の強い日(風速4m以上)は中止になる場合があります。
※前日の天気予報により中止にする場合があります。
(3) フライト中でも天候の変更によって、予告なく中止となる場合があります。
(4) 小学生以下の方が搭乗される場合は、必ず保護者同伴で搭乗してください。
(5) 車いすを御利用の方も搭乗いただけます。
イベントチラシ「そらから魅る超絶景!山陽小野田」 [PDFファイル/1.28MB]
【問い合わせ・申込先】
山陽小野田市企画部シティセールス課(市役所本庁2階11番窓口) 担当:原田
〒756-8601 山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号
☎0836-82-1151 fax0836-82-1313
✉kankou@city.sanyo-onoda.lg.jp
※窓口、電話の受付時間は、平日8時30分~17時15分です。