本文
給食調理員(会計年度任用職員)を募集します
給食調理員(会計年度任用職員)を募集します
教育委員会では、給食調理員(会計年度任用職員)をハローワークを通じて募集しています。
募集する職種や勤務条件等は次のとおりです。詳しくは、直接ハローワークにてお尋ねいただくか、ハローワークのホームページをご参照ください。
ハローワークインターネットサービス(外部サイト)
※以下の情報は、令和5年9月15日時点での予定であり、変更となる場合があります。
職種・採用予定人数・仕事の内容について
次の職種を募集しています。
職 種 | 採用予定 人数 | 必要な免許・資格 | 仕事の内容 |
---|---|---|---|
給食調理員A | ※募集を終了しました | なし |
|
給食調理員B | 1人 | なし |
|
給食調理員C | 2人 | 普通自動車運転免許 |
|
給食調理員D | 1人 | なし |
|
給食調理員E | ※募集を終了しました | なし |
|
※上記にかかわらず、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条の欠格条項に該当する人は、申し込みできません。
※ 応募に関して年齢制限はありません。
勤務条件について
職 種 | 給 料 | 手 当 | 保険等 | 勤務日、勤務時間等 | 休 日 | 勤務地 |
---|---|---|---|---|---|---|
給食調理員A (パートタイム) | 日給7,360円 | 通勤手当 時間外勤務手当 期末手当 | 健康保険(山口県市町村職員共済組合)、 厚生年金、 雇用保険に加入 | 交代制(シフト制) (1)7時30分~16時15分 (2)8時00分~16時45分 | 土曜、日曜、祝日、年末年始、長期休業期間(夏季休業等)で給食に関する業務がない日 | 学校給食センター |
給食調理員B (パートタイム) | 日給7,360円 | 通勤手当 時間外勤務手当 | 労災保険
| 交代制(シフト制) (1)7時30分~16時15分 (2)8時00分~16時45分 | 土曜、日曜、祝日、年末年始、長期休業期間(夏季休業等)で給食に関する業務がない日 |
学校給食センター |
給食調理員C (パートタイム) | 日給7,360円 | 通勤手当 時間外勤務手当 期末手当 | 健康保険(山口県市町村職員共済組合)、 厚生年金、 雇用保険に加入 | 交代制(シフト制) (1)7時30分~16時15分 (2)8時00分~16時45分 | 土曜、日曜、祝日、年末年始、長期休業期間(夏季休業等)で給食に関する業務がない日 | 学校給食センター及び市内小中学校 |
給食調理員D (パートタイム) | 【時給】950円 | 通勤手当 期末手当 | 雇用保険 | 8時00分~12時00分 (実労働時間4時間) | 土曜、日曜、祝日、年末年始、長期休業期間(夏季休業等)で給食に関する業務がない日 | 学校給食センター |
給食調理員E (パートタイム) | 【時給】950円 | 通勤手当 期末手当 | 労災保険 | 13時00分~16時45分 (実労働時間3.75時間) | 土曜、日曜、祝日、年末年始、長期休業期間(夏季休業等)で給食に関する業務がない日 | 学校給食センター |
※ 給料や手当は、給与改定等により増減します。
任用期間について
採用日から令和6年3月31日まで
※ 採用から1月間は条件付採用期間となります。
応募から任用までの流れ
- ハローワークで紹介状を取得
- 次の提出書類を教育総務課へ郵送または持参
【提出書類】
履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状
- 書類考査、面接考査
- 合否の連絡(面接後、概ね1週間~10日程度)
- 採用内定後、別途必要書類(住民票等)を提出
- 任用