本文
JR小野田線フォトコレクション
JR小野田線フォトコレクション
今年度(令和2年度)に実施しました「JR小野田線フォトコレクション」では、市内外から117名計190点のご応募をいただきました。
また、ご応募いただいた作品をもとに、山陽小野田市立山口東京理科大学の映像研究サークルのご協力のもと、広報動画も作成しました。
皆さまからご応募いただいた作品をご紹介します。これを機に、JR小野田線を利用しましょう!
動画
応募作品 ※写真下にタイトル、< >に応募ネームを掲載しています。
子供の頃の思い出 <むーさん> | 子供の頃の思い出 <むーさん> | ![]() 終着の駅 <れん> |
帰宅時間 <村野哲郎> | 厚東川夕景 <村野哲郎> | ![]() 夜の南中川駅 <KS> |
![]() 踏切 <あさらいたん> | ![]() 今は塗装変更105系小野田線 <小郡地鉄> | ![]() 荷物車改造 クモハ123-2 小野田線小野田港駅内 <小郡地鉄> |
![]() 長門本山駅へ到着の電車 <菅康道> | ![]() 雀田駅へ到着の本山支線及び 小野田線の電車 <菅康道> | 宇部新川行き電車 <佑月> |
輝く線路を走る後ろ姿の小野田線 <佑月> | カメラ <櫂未> | スピーカー <櫂未> |
電車がごとごと <麗華> | ふみきりカンカン <麗華> | 自然の中レール <ヒゲダン> |
枕木が連鎖になっている <ヒゲダン> | 迫ってくる一条編成 <五条 悟> | 後ずさりする宇部新川 <五条 悟> |
長いぶりきり <悠仁くん> | 速い列車 <悠仁くん> | 電車がやってくる <炭カナ> |
電車が去ったあと <炭カナ> | 電車を待ってる人 <チップ> | いい景色 <チップ> |
![]() 長門本山駅に佇む少女 <清水> | ![]() 長門本山駅でくつろぐ兄妹 <清水> | ![]() はじめてのえき <かか> |
![]() はじめてのえき <かか> | ![]() 夕暮れの街 <taka> | 1日3本? <さっちゃん> |
![]() 夕陽へ駆ける <礒本 尚> | ![]() 春はもうすぐ <taka> | 乗換駅 雀田駅 <さっちゃん> |
![]() 日没を <Gショッカー> | ![]() その一瞬のひととき <ととほ> | ![]() その一瞬のひととき <ととほ> |
![]() 早朝の長門本山駅で待つ。。。 <いーたん> | ![]() まちを彩る黄色い電車 <みやび> | ![]() 朝日に向かう小野田線 <三匹のお父さん> |
![]() 乙女の小野田線 <方人> | ![]() 乙女の小野田線 <方人> | ![]() 厳寒のおわり <うらなや> |
![]() 厳寒のおわり <うらなや> | ![]() 123系@妻崎駅 雪化粧 <だいちゃん> | ![]() 105系@梅田川東踏切 <だいちゃん> |
![]() 雪の中待つ列車 <たけちゃん> | ![]() 雪の中待つ列車 <たけちゃん> | ![]() セメントの町を観光して <Aimoto> |
![]() セメントの町を観光して <Aimoto> | 長門本山駅 <YUMA> | 夕方の小野田線 <YUMA> |
![]() 陽気に誘われて <うのぴか> | ![]() 秋の一ページ <うのぴか> | ![]() 終着駅のその先に <RYU> |
おのでん <Y.U> | ![]() 電車の待ち時間 <Y.U> | えきのれっしゃ <haruto> |
![]() お姉ちゃんおかえり~!! <きなこママ> | ![]() 私ときなこと小野田線 <きなこママ> | ![]() 雪と、きなこと、小野田線 <あらい熊> |
![]() 雪と小野田線 <みかんっこ> | ![]() 雪と小野田線 <みかんっこ> | ![]() 雪の小野田港駅 <yuki> |
ゆきのホーム <hinata> | ![]() 真冬の小野田港駅 <anri> | レトロな駅舎に興味津々 <anri> |
雪の小野田線 <にっくん> | ![]() 雪 <博史> | ![]() 雪 <博史> |
![]() 厚東川を渡るクモハ123 <ひまじん2号> | ![]() 鏡よ、鏡よ、鏡さん! 世界で一番美しい電車はだれ? <ひまじん2号> | ![]() 終電後に安全運行を守る <ひじちょ> |
![]() 1日3往復 <ひじちょ> | 魅惑のローカル線 <サコジョウヤマジイ> | 厚東川鉄橋の夕暮れ <サコジョウヤマジイ> |
鏡の世界(目出駅にて) <ももえ> | ![]() 黄金電車 <律子> | ![]() 今から小野田へ行きます! <金屋代かずお> |
注目が集まる長門本山駅 <金屋代かずお> | ![]() 黄一点 <徹> | ![]() 雪の中の小野田線 <裕幸> |
雪の本山駅 <裕幸> | 雪景色と電車 <まっちゃん> | 小野田線支線風景 <まっちゃん> |
雪の中の小休止 <金色の金魚> | ![]() 結 < K> | 長門本山からの最終便 <あきちゃん> |
雪景色 <あきちゃん> | ![]() 妻崎駅舎 <紀生> | ![]() 妻崎駅構内 <紀生> |
![]() 雪 <撮り人知らず> | ![]() 南小野田駅 <撮り人知らず> | ![]() 出発前の123系 <はる> |
![]() 夕暮れどき <なつみかん> | ![]() 雀田駅と駐輪場 <辰彦> | ![]() 雀田踏切 <辰彦> |
![]() 愛犬と雀田駅 <正代> | ![]() 雀田駅 <正代> | ![]() 焼野をバックに旅の果て <めいちゃんママ> |
![]() 貴重な最終列車 <めいちゃんママ> | ![]() 日の出跨線橋から <かずや> | ![]() 日の出跨線橋から <たくや> |
![]() 日の出跨線橋から <ゆいな> | 頑張れ 小野田線 <スマイリィ> | 幸せの黄色い駅舎 <だいきちくん> |
![]() 行ってらっしゃい <みゆき> | ![]() 懐かしい駅 <ここな> | ![]() レールの上 <みゆき> |
![]() 休日の長門本山 <ヨドっこ> | ![]() 休日の長門本山 <ヨドっこ> | ![]() JR目出駅、3分遅れの到着 <ツカチャン> |
![]() 宇部新川行です~ <ツカチャン> | ![]() 長門本山駅 <明子> | ![]() 長門本山駅 <明子> |
![]() 雀田駅の風景 <ひまわり> | ![]() 帰宅 <ひまわり> | ![]() 目出駅と小野田線 <せい車掌> |
目出駅と小野田線 <せい車掌> | Happy anniversary!「目出」 <Soyokaze> | 長門本山発次は夕景の美くぐり岩です <Soyokaze> |
雪中颯爽 <農作爺さん> | 雄姿の燦やき <農作爺さん> | ![]() きた! |
「ガタンゴトン」 今日も元気に走ります! <Toto> | 有帆川とカモと小野田線 <Toto> | ![]() 帰省する日 <はみちゃん> ![]() 大学と雀田駅 <はみちゃん> |
夕暮れ <ゴットファーザー> | ![]() 夕闇 <ゴットファーザー> | ![]() 車等の侵入禁止? <よこすか> |
![]() 車等の侵入禁止? <よこすか> | ![]() 僕の大好きな場所① いっぱい踏切 <さんちゃん> | ![]() 僕の大好きな場所②この線路には 何が止まっていたのかな? <さんちゃん> |
![]() 日常の風景 <風鈴> | ![]() 無題 <俊男> | ![]() 厚東川渡る小野田線 <キリシマ> |
![]() 雪の小野田線 <キリシマ> | ![]() 雀田踏切 <コツメカワウソ> | ![]() 電車さっき行ったよ <コツメカワウソ> |
![]() 電車待ち <るん> | ![]() 浜河内駅 <るん> | ![]() 鉄橋下より <kちゃん> |
![]() さわやかな小野田線 <kちゃん> | ![]() かんかんかん <かんかんかんのばあちゃん> | ![]() 初小野田線 <あいかとゆい> |
![]() 1日3本 <アダチ> | ![]() 1日3本 <アダチ> | ![]() でんしゃがくるよ! <あみたに ななみ> |
![]() えきとえきめいがかわいいえき!! <あみたに りくと> | ![]() みどりの中をかけぬける小野田線 <あみたに りくと> | ![]() ママ、この駅かわいいね <あきちゃん> |
![]() 上手に撮れたかな? <あきちゃん> | ![]() 撮り鉄、修行中 <かおる> | いつもの景色 ~小野田線がいつも通る 当たり前の風景 <小野田線に乗ったのはいつかなあ> |
有帆川に小野田線 <ぽんきち> | 夕暮れの小野田線 <トレイン・トレイン> | 夕暮れの小野田線 <トレイン・トレイン> |
親子の日課 <電車親子> | ![]() 線路 <プチトマト> | ![]() 陸橋 <プチトマト> |
![]() 1月31日 日曜日の小野田線 <ゆきお> | ![]() 1月31日 日曜日の小野田線 <ゆきお> | ![]() 朝の電車 <あつき> |
切符入れ <あつき> | 日曜日の朝 <むいむい> | 幸せの黄色い電車 <むいむい> |
![]() ![]() 無題 <撮り人知らず> | ![]() ぶどう色後ろ姿 <おきちゃん> | ![]() 雪にも負けずに来てくれた <故郷は小野田> |
![]() 雪にも負けずに来てくれた <故郷は小野田> | ![]() やっと来た… <もっつー> | ![]() やっと来た… <もっつー> |
![]() 夕日が背中を押してくる <むて> | ![]() 乗り換えの時間 <むて> | ![]() お家に帰ろう <副執行委員長> |
![]() 柿と電車と雀田駅 <KAZU> | 本山線出発進行 <KAZU> | ![]() 夕暮れと小野田線 <minoruko> |
![]() 南中川駅を目指して <mickey> | ![]() 頑張る小野田線 <mickey> | ![]() PM17:05 <ゆずれもん> |
![]() 踏切と小野田線 <なおちゃん> | ![]() 孫と一緒に見た小野田線 <つねちゃん> | ![]() 静かな夜 <にしき> |
僕らの町のシンボルマーク① <幸せを呼ぶ黄色い電車小野田線> | 僕らの町のシンボルマーク① <幸せを呼ぶ黄色い電車小野田線> |
事業概要
JR小野田線フォトコレクション リーフレット [PDFファイル/370KB]
主催・お問い合せ
JR小野田線活性化委員会
事務局 山陽小野田市 経済部 商工労働課(市役所2階)
〒756-8601 山陽小野田市日の出一丁目1番1号
電話 0836-82-1150 FAX 0836-83-2604
メールアドレス onodasen@city.sanyo-onoda.lg.jp