本文
エボラ出血熱について
エボラ出血熱について
1 エボラ出血熱は、インフルエンザ等のように容易に飛沫感染する可能性は低く、患者の体液(血液、分泌物、
吐物・排出物) に直接触れることにより、感染するといわれています。ついては、住民の皆様におかれましては、
冷静な対応をしていただきますようお願いします。
2 過去1か月以内に、エボラ出血熱の流行国(ギニア、リベリア、シエラレオネ)に滞在したことがある方で、発熱
等の症状が現れた場合は、万が一の場合を疑い、地域の医療機関を受診することは控えて、自宅待機の上、最寄
りの保健所(宇部健康福祉センター Tel0836-31-3200)に電話で相談してください。
「エボラ出血熱について」