本文
山陽小野田市斎場の指定管理者募集について(質問事項に対する回答および資料の訂正を追加します)
#プロポーザル情報 山陽小野田市斎場の指定管理者について、下記のとおり募集を行います。
施設の名称及び所在地
山陽小野田市斎場
山陽小野田市大字厚狭10026番地5
指定管理者の業務内容
(1) 斎場の使用の許可並びに公金の徴収及び収納に関する業務(胞衣及び身体の一部に係るものに限る。)
(2) 斎場の使用申込受付及び火葬業務
(3) 斎場の維持管理に関する業務
(4) 前3号に掲げるもののほか、市長が必要と認める業務
※詳細については、「仕様書」に従い、実施するものとします。
指定期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)
※ただし、管理を継続することが適当でないと認めるときは、指定を取り消すことがあります。
指定管理料
限度額 各年度(単年度)分 34,018,000円
5か年合計 170,090,000円
※消費税及び地方消費税の額を除く。
応募資格
「山陽小野田市斎場指定管理者募集要項」 2 応募資格をご覧ください。
応募方法
「山陽小野田市斎場指定管理者募集要項」 6 提出書類を作成し、期日までに正本1部及び副本10部を環境課へ提出(書留郵便可)してください。
応募期限
令和5年10月31日(火曜日)午後5時15分まで 【必着】
選定委員会
時期:令和5年11月14日(火曜日)に実施(予定) ※都合により変更になる場合があります。
場所:山陽小野田市役所(予定) 山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号
内容:申請団体によるプレゼンテーション審査
※時間、場所、方法、手順等については後日応募者に連絡します。
選定結果
選定基準に沿って、審査した評点の合計が最も高い応募者を指定管理者候補者として選考するとともに、応募者全員に文書で通知します。
指定管理者の決定及び指定管理料
令和5年12月山陽小野田市議会の議決を経て、指定管理者が決定(指定)されます。
また、指定管理料は令和6年度予算額の範囲内で決定されます。
ダウンロード様式
◎山陽小野田市斎場指定管理者募集要項 [PDFファイル/308KB]
※募集要項の一部訂正について(令和5年10月4日訂正)
募集要項2ページ「1 対象施設の概要」中「施設の利用状況」に誤りがありましたので訂正しました。
【訂正箇所】令和2年度の大人および胎児の火葬件数(大人:873→872、胎児:5→6 )
令和4年度の胞衣等の火葬件数(305→307)
・(様式1)指定管理者指定申請書:様式1 [Wordファイル/15KB] 様式1 [PDFファイル/62KB]
・(様式2)事業計画書:様式2 [Wordファイル/81KB] 様式2 [PDFファイル/178KB]
・(様式3)同意書:様式3 [Wordファイル/18KB] 様式3 [PDFファイル/46KB]
・(様式4)現地説明会参加申込書:様式4 [Wordファイル/32KB] 様式4 [PDFファイル/59KB]
・(様式5)質問書:様式5 [Wordファイル/17KB] 様式5 [PDFファイル/58KB]
・(様式6)共同事業体協定書兼委任状:様式6 [Wordファイル/19KB] 様式6 [PDFファイル/102KB]
・(様式7)共同事業体体制一覧:様式7 [Wordファイル/22KB] 様式7 [PDFファイル/69KB]
◎山陽小野田市斎場指定管理業務仕様書 [PDFファイル/2.51MB]
質問事項に対する回答(令和5年10月4日)
募集要項の内容等に関する質問の回答を作成しましたので、下記のファイルをご覧ください。
問い合わせ・提出先
〒756-8601 山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号
山陽小野田市 市民部環境課
Tel:0836-82-1143 Fax:0836-83-2604