令和5・6年度に山陽小野田市水道局が発注する建設工事や測量業務など(山陽小野田市が発注する建設工事や測量業務などを除く。)の競争入札参加資格審査申請の受付をします。入札参加を希望される方は、期間内に申請書を提出してください。
*山陽小野田市が発注する建設工事や測量業務などの競争入札参加資格審査申請をされる方は、山陽小野田市監理室の申請ページをご覧ください。
申請の区分
- 建設工事
- 測量・建設コンサルタント等
注意:漏水調査の登録は、物品(水道局)の業務委託「7.漏水調査(水道施設)」、計量証明の登録は、物品(水道局)の業務委託「9.その他調査・検査・測定」で申請してください。詳細につきましては、水道局の物品の資格申請のページをご確認ください。
申請の時期及び方法
受付期間 (受付期間は終了しました)
受付期間:令和5年1月23日(月曜日)から同年2月10日(金曜日)まで ※必着
受付時間:8時30分から17時15分まで(閉庁日を除く)
- この期間以外に提出されても一切受付しませんので、十分お気をつけください。
提出方法
- 原則として郵便・宅配便等で提出してください。(受付期間の最終日17時15分までに必着のこと)
- 窓口で直接提出されても構いませんが、その場での確認はしておりません。
- 水道局からの受付(到達)確認の受領書(葉書等)は、発送しませんので、到達確認が必要な場合は、配達証明扱等を利用してください。
申請書の提出先及び問い合わせ先
〒756-0092 山陽小野田市新生一丁目8番22号
山陽小野田市水道局 総務課 企画調整班 監理係
電話:0836-83-4111(代表)、0836-83-4587(直通)
Fax:0836-83-4597(代表)
申請要領のダウンロード
内容を一部変更しています。必ずご確認ください。
主な変更点等
- 業態調書(第3号様式その1、その2)の様式を変更しました。
- 国税・山口県税・山陽小野田市税とも納税証明書は、写し可とします。
- 申請書(第1号様式その1、その2)については、押印を不要とします。(押印しても良い。)
※委任状、使用印鑑届には押印が必要です。 - 誓約書(第11号様式)、暴力団排除に関する誓約書(第13号様式)について、代表者の自署の場合は、押印省略可とします。
※印刷、ゴム印、代筆等の場合は実印を押印してください。 - 健康保険証の写しを添付する場合は、保険者番号及び被保険者等 記号・番号にマスキングを施してください。
(マスキングの例はこちら [PDFファイル/58KB])
申請様式のダウンロード(様式の内容変更があります。必ずご確認ください。)
審査事項等の変更届
- 申請書を提出後、申請事項に変更があった場合は、「競争入札参加資格審査事項等変更届」(山陽小野田市水道局指定の様式)に必要な関係書類を添えて提出(郵便等可)してください。
- 継続申請された場合、現在の登録分の変更も必要になります。変更届は、2部提出してください。
個人情報の取扱いについて
この申請で取得した個人情報は、競争入札参加資格審査、技術者名簿の作成及び確認に使用し、その他の目的では一切使用しません。
関連情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)