本文
スマイルエイジングの「運動」では「動こうやぁ!今よりも身体を動かす市民」を目指しています。歩くことは体力づくりや健康増進につながります。まずは、毎日プラス10分、プラス1000歩、歩くため、ウォーキング講座「ウォーキングの達人になろう」の参加者を募集します。
※スマイルエイジングとは、笑顔(=スマイル)の源となる「心身の健康」を保ちつつ、誰もが笑顔で年を重ねていく(=エイジング)ことです。
30人 ※先着順
市内在住、または、市内在勤で3キロメートル程度のウォーキングが可能な方
※小学生以上(小学生は保護者同伴)
電話、Fax、メール、来所
ウォーキング講座応募用紙(PDF) [PDFファイル/357KB][PDFファイル/353KB]
山陽小野田市健康増進課(厚狭地区複合施設内)
電話:(0836)71-1814
Fax:(0836)39-5624
メール:hokenc@city.sanyo-onoda.lg.jp
運動のできる服装、運動用シューズ、水分補給できるもの、マスク着用、帽子
※スマートフォン(お持ちの方のみ)
※雨天の場合は雨具及び上履き
応募いただいた際の個人情報については、スマイルエイジングウォーキングイベントに関連する事務にのみ使用し、適正に管理します。