本文
どなたでも参加できる、簡単な体操です。一緒にみんなで楽しく体を動かしましょう。運動のできる服装、水分補給用の水やお茶をご用意ください。新型コロナウイルス感染対策の為各会場に定員があります。初めて体操に参加される方は健康増進課までご連絡ください。
※祝日など休みの場合があります。詳しくは健康増進課にお問い合わせください。
場所 | 定員 | 日時 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
| 21人 | 毎週月曜日 | 9時30分~11時00分 | SOSおきよう体操 |
保健センター | 21人 | 毎月 | 9時30分~11時00分 | |
高千帆 | 25人 | 毎月 | 9時30分~11時00分 | |
本山 | 17人 | 毎週金曜日 | 10時00分~11時00分 | |
赤崎 | 13人 | 毎月 | 10時00分~11時00分 | |
須恵 | 28人 | 毎月 | 9時30分~11時00分 | |
有帆 | 14人 | 毎月 | 9時30分~11時00分 | |
出合 | 16人 | 毎月 第1・3金曜日 | 9時30分~11時00分 | |
津布田会館 | 18人 | 毎月 | 9時30分~11時00分 | |
埴生 | 50人 | 毎月 第4月曜日 | 9時30分~11時00分 |
令和4年度 健康体操の日程は後日掲載します。
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため下記についてご協力をお願いいたします。
※できるだけマスクを着用して体操をしていただくようになりますが、熱中症予防のため適宜マスクを外して休憩してください。その場合、周りの方とは2メートル以上離れてください。また、飲み物を必ず持参してください。