ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナウイルス関連情報特設サイト > 新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について

本文

新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)について

【お知らせ】接種間隔が短縮されました

国は、従来型ワクチンを用いた追加接種(ファイザー社(12歳以上)、モデルナ社(18歳以上)のみ)を行う場合の最終の接種からの間隔を現行の「5か月以上」から「3か月以上」に短縮する方針を示しました。

適用時期:令和4年10月21日

目次

  1. 対象者
  2. 接種券について
  3. 接種について
  4. 転入された

新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の対象者

2回目接種から3か月を経過した12歳以上の人

接種券について

接種可能になる月の前月の下旬に接種券発送していますが、初回接種完了以降は届いた接種券でオミクロン株対応ワクチンを接種することができます。

接種について

初回接種完了以降はオミクロン株対応ワクチンが接種することができます。
接種場所の詳細は「オミクロン株対応ワクチンについて」をご覧ください。

※従来株ワクチンを接種希望の方は健康増進課(☎71-1817)にお問い合わせください。

転入された人(転入前に2回目接種が済んでいる人)

前回のワクチン接種から3か月経過したら接種ができます。接種券を発送しますのでお手元に接種済証をご準備の上、健康増進課(☎ 71-1817)に御連絡ください。


山陽小野田市内での発生状況