ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

濃厚接触者の外出自粛期間の考え方

濃厚接触者とは

陽性者の感染可能期間(※1)に接触した方のうち、同居や接触(※2)があった方は、「濃厚接触者」となります。

※1 発症日の2日前から隔離開始までの間
※2 遮るものがない状態で、1m以内でマスクをせずに15分以上会話をした場合を目安

外出自粛期間の考え方

濃厚接触者の外出自粛期間は、陽性者との最終接触日から5日間(6日目に解除)です。
(同居者の場合は住居内で感染対策を開始した日から5日間)

  • 不要不急の外出、他者との対面接触を控えてください
  • 食料品の買い出し等やむを得ず外出する際はマスクの着用、手指消毒の徹底をおねがいします
  • 親族等に買い出しを依頼できる場合はお願いしてください
  • 公共交通機関(バス 電車 タクシー 飛行機など)は使用しないでください

健康観察(7日間)

濃厚接触者の健康観察期間は陽性者との最終接触日から7日間です

  • 外出自粛解除後も健康観察は継続してください
  • 毎日体温を測定し、健康状態を確認してください。

基本の外出自粛期間

 
0日1日2日3日4日5日6日7日
最終接触日

不要不急の外出自粛

検温等の健康観察

外出自粛解除健康観察は継続

 

 

抗原定性検査キットの使用で短縮できる場合

陽性者との最終接触日から2日目及び3日目に抗原定性キット※で「陰性」を確認した場合、3日目に外出自粛の解除が可能です。

※検査は自費です。薬事承認されたキットを使用してください。

購入される場合は医療用抗原検査キットを購入しましょう

0日1日2日3日4日5日6日7日
最終接触日 抗原検査キット陰性

抗原検査キット陰性

外出自粛解除

健康観察は継続

 

 


山陽小野田市内での発生状況