本文
日 時 : 令和4年 7月23日 (土曜日) 午前の部 9時30分~11時30分
午後の部 13時30分~15時30分
講 師 : オーダーケーキの店 「meteore」 吉崎 文 先生
参加者 : 午前の部 6組(12名)、午後の部 6組(15名)
講師の先生
先生のお手本を見て勉強中!
親子で真剣に調理中!
デコレーション前のガトーショコラ
かわいくデコレーションされたガトーショコラ
今年の夏休み親子お菓子づくり教室は、オーダーケーキの店 「meteore」 の吉崎 文先生を講師にお招きして、みんなでガトーショコラ作りとデコレーションに挑戦しました!
まずはじめに、ガトーショコラの作り方のお手本を吉崎先生が見せてくださり、調理がスタートしました。
ボウルにチョコレートを入れ、湯せんにかけて溶かしたり、ハンディミキサーを使ってメレンゲを作ったり、メレンゲ泡を消さないように手早く「卵黄→牛乳→チョコレート→ココア」の順に混ぜたりと親子で協力しながら楽しく、真剣に調理しました。最後は、紙カップを敷いた型に流し入れ、オーブン(170℃)で15分焼いてガトーショコラは完成。焼きあがる様子をワクワクしながら見つめる子ども達の姿がとてもかわいかったです!!
そして、ここからは、デコレーションです!クッキーやスナック菓子、グミ、トッピングシュガーに加え、吉崎先生が特別に準備してくださったエディブルフラワーやハーブも使って自由な発想でガトーショコラを飾っていきました。
ヨーグルト系駄菓子を生クリームの代わりにお菓子同士の接着剤としてつかったり、星形のスナック菓子に虹色のグミを組み合わせて流れ星のように見せたり、ハーブの上から粉砂糖をかけて雪が積もっているように見せたりと親子で協力して素敵なデコレーションケーキが完成しました!
新型コロナウイルス感染症対策のため、それぞれ持ち帰ってからの試食でしたが、きっと家族や友達と楽しみながら、おいしく食べてくれたと思います!
レシピはこちら→ 夏休み親子お菓子作り教室 ガトーショコラ レシピ [PDFファイル/103KB]