ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり・住まい > 住宅 > > 令和5年度 住宅の無料耐震診断の募集について(終了)

本文

令和5年度 住宅の無料耐震診断の募集について(終了)

木造住宅の建築士の派遣による無料診断について(終了)

 

募集期間が経過したため、本年度の受付は終了しました。

 

内容

市では住宅・建築物の耐震化を促進するため、建築士を派遣し無料で木造住宅の耐震診断を行います。

目視による検査で破壊検査等は行いませんが、床下や天井裏等の確認は行う場合があります。

対象建築物(以下の要件をすべて満たしている住宅)

  • 昭和56年5月31日以前に着工された建築物であること。
  • 在来軸組工法、枠組壁工法または伝統工法で建築された建築物であること。
  • 階数が3以下であること。
  • 併用住宅の場合は居住の用に供する部分の床面積が延べ床面積の2分の1以上を占めること。

対象者(以下の要件をすべて満たしている方)

  • 住宅を所有する方
  • 市税を滞納していない方
  • 補助対象事業に関して、国、他の地方公共団体または本市の他の補助金等を受けていないこと。

募集戸数

  • 20戸(先着順)

募集期間

  • 令和5年5月8日(月曜日)~11月30日(木曜日)(土・日曜日・祝日は除く) 先着順

申し込み方法

  • 以下の木造住宅耐震診断申込書、申立書に必要事項を記入して建築住宅課へ提出して下さい。

      木造住宅耐震診断申込書 [PDFファイル/91KB]

      木造住宅耐震診断申込書 [Excelファイル/13KB]

      申立書 [PDFファイル/42KB]

      申立書 [Excelファイル/15KB]

 

木造住宅の耐震改修の補助について(終了)

 

予算額に達したため、本年度の募集は終了しました。

 

内容

市では住宅・建築物の耐震化を促進するため、木造住宅の耐震改修工事費用の一部を助成します。

事前に耐震診断を受け、上部構造評点を算出する必要があります。

詳しくは電話、または窓口までお越しください。

対象建築物(以下の要件をすべて満たしている住宅)

  • 昭和56年5月31日以前に着工された建築物であること。
  • 在来軸組工法、枠組壁工法または伝統工法で建築された建築物であること。
  • 階数が3以下であること。
  • 併用住宅の場合は居住の用に供する部分の床面積が延べ床面積の2分の1以上を占めること。
  • 耐震診断の結果、評点が1.0未満と診断された住宅を上部構造評点が0.7以上とし、かつ改修前より上部構造評点が向上する改修工事
  • 令和6年2月29日までに完了見込みの工事

補助対象者(以下の要件をすべて満たしている方)

  • 住宅を所有する方
  • 市税を滞納していない方
  • 木造住宅耐震改修事業に関して、国、他の地方公共団体または本市の他の補助金等を受けていないこと。
  • 同一の木造住宅で同一の補助対象事業に対して、過去にこの補助制度に基づく補助金を受けていないこと。

予算額

  • 100万円

補助額

  • 1戸の耐震改修に要する費用に80/100を乗じて得た額(1,000円未満の端数切り捨て)
  • 100万円を限度とし、予算額(100万円)に達した時点で終了します。

   ※設計、工事監理に要する経費は補助対象に含まれません。

募集期間

  • 令和5年5月8日(月曜日)~11月30日(木曜日)(土・日曜日・祝日は除く) 先着順

申し込み方法

  • 事前相談で要件を確認したうえで、申請に関する書類を建築住宅課で配布します。

その他

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)