ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

野菜摂取増加プロジェクト

野菜摂取増加プロジェクトで生活習慣病予防の第一歩

「野菜摂取増加プロジェクト」とは・・・

 野菜摂取量を増やすことで、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの疾病を予防し、健康づくりを推進することを目的としています。

 

取組の方向性

 

市民のみなさんへ野菜摂取増加に向けての啓発を強化します。

 広報、ホームページ、イベントなどを活用し、1日の野菜の必要摂取量、野菜の大切さ、野菜の摂取方法などを市民のみなさんに情報提供します。

 

「ピックアップ!さんようおのだ」

 野菜摂取のピーアールをはじめ、本市における食育の取り組みを放送しています。「FMサンサンきらら」FM89.7Mhzに出演(令和2年度は令和2年6月4日、令和3年1月7日 12時30分~)


ホームページ食育コーナー

野菜に関する情報

野菜摂取目標量・手ばかり法 [PDFファイル/282KB]

野菜摂取の現状 [PDFファイル/255KB]

野菜のパワーに注目! [PDFファイル/150KB]

8月31日は何の日? [PDFファイル/197KB]

野菜を多く食べるコツ [PDFファイル/189KB]

緑黄色野菜と淡色野菜 [PDFファイル/189KB]

野菜の栄養(食物繊維) [PDFファイル/156KB]

「おのだネギ三昧」と「そのまんま干しのり」 [PDFファイル/212KB]

惣菜や外食を利用する時のポイント [PDFファイル/436KB]

野菜に関するQ&A [PDFファイル/262KB]

野菜を使った郷土に伝わる料理 [PDFファイル/349KB]

旬の食材紹介

旬の食材4・5月「アスパラガス」 [PDFファイル/318KB]

旬の食材6月「みょうが」 [PDFファイル/312KB]

旬の食材7月「とうもろこし」 [PDFファイル/322KB]

旬の食材8月「トマト」 [PDFファイル/331KB]

旬の食材9月「にんじん」 [PDFファイル/297KB]

旬の食材10月「ぎんなん」 [PDFファイル/301KB]

旬の食材11月「カリフラワー」 [PDFファイル/305KB]

旬の食材12月「ゆりね」 [PDFファイル/311KB]

旬の食材1月「春菊」 [PDFファイル/322KB]

旬の食材2月「小松菜」 [PDFファイル/306KB]

旬の食材3月「たらの芽」 [PDFファイル/335KB]

旬の食材4月「菜の花」 [PDFファイル/327KB]

旬の食材5月「グリンピース」 [PDFファイル/302KB]

旬の食材6月「そうめん瓜」 [PDFファイル/301KB]

旬の食材7月「きゅうり」 [PDFファイル/295KB]

旬の食材8月「ゴーヤ」 [PDFファイル/317KB]

旬の食材9月「なす」 [PDFファイル/300KB]

旬の食材10月「しいたけ」 [PDFファイル/330KB]

旬の食材11月「さつまいも」 [PDFファイル/322KB]

旬の食材12月「かぶ」 [PDFファイル/326KB]

旬の食材1月「ブロッコリー」 [PDFファイル/311KB]

旬の食材2月「水菜」 [PDFファイル/306KB]

旬の食材3月「にら」 [PDFファイル/315KB]

旬の食材4月「春キャベツ」 [PDFファイル/304KB]

旬の食材5月「新玉ねぎ」 [PDFファイル/320KB]

旬の食材6月「青じそ」 [PDFファイル/303KB]

旬の食材7月「オクラ」 [PDFファイル/343KB]

旬の食材8月「ピーマン」 [PDFファイル/314KB]


食育展示

 皆さんは保健センターのガラスケースをご覧になったことはありますか?ぜひご覧ください。

 

食のネットワーク体制の強化・充実を図ります。

幼稚園、保育園、小・中学校、関係団体等の食のネットワークを構築し、連携体制を強化します。

 

野菜摂取増加に向けたツールを作成し、推進します。

食育ツールを紹介します。

山陽小野田市食育レシピ集

 市のホームページに旬の野菜を使ったレシピを掲載しています。

毎日の食事の参考にご活用ください。

「山陽小野田市食育レシピ集」へのリンク


食育ランチョンマット

  毎日の食事、配膳は正しくできていますか?

食育ランチョンマットを使うと主食・主菜・副菜を簡単にそろえることができます。

ランチョンマット

「食育ランチョンマット」ダウンロード [PDFファイル/259KB]


ヘルスメイト食育元気かるた

  karuta                                                

食生活改善推進員が地域に出向いてかるたを活用した食育活動を行っています。お気軽にお問い

合わせください。

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)