ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 安全安心ガイド > 防災・消防 > 防災 > > 平成28年度 本山地区防災訓練の実施について

本文

平成28年度 本山地区防災訓練の実施について

   平成28年度本山地区防災訓練が実施されました。 

 本山地区セーフティーネットワーク主催による地区防災訓練がで行われました。この防災訓練は、「自分たちの地域は自分たちで守る」ことを目的として各地区のセーフティーネットワーク・地域の防災士の皆さんが中心となって自発的に実施されている訓練です。
1 日 時   平成28年11月20日(日曜日) 午前9時00分~午後0時00分 
2 場 所   本山小学校
3 内 容   バケツリレー訓練、消火訓練、炊き出し訓練等(その他、添付写真のとおり)
4 参加者   本山地区住民約300人
5 その他   訓練主催:本山セーフティーネットワーク

 地域の防災士の皆さんが中心となって、訓練が実施されました。

本山地区防災訓練

バケツリレー訓練

バケツリレーを行い、隊列の組み方やバケツの搬送方法を確認しました。

バケツリレー

消火訓練

水消火器を使用して、消火訓練を実施しました。大人から子供まで貴重な体験をすることができました。

消火訓練

非常食の作り方訓練

ガスや電気などが使えない非常時を想定し、カセットコンロ、なべ、ビニール袋、輪ゴムだけでご飯が炊く訓練を行いました。

非常食製作訓練

テントの設営訓練

実際の避難所を想定し、普段することがないテントの設営をひとつひとつの作業を確認しながら行いました。

テント設営訓練

ロープワーク

人を救助するときや、自分が救助されるときなど、様々な用途で活躍する「もやい結び」を地元の防災士から学びました。

ロープワーク

DVD鑑賞・防災講話

熊本地震発生時の様子を撮影したDVDを観賞し、地元の防災士から、防災講話をうけました。参加者は真剣に耳を傾けられていました。

防災講話

物資運搬訓練

大規模災害時に様々な救援物資が届いたことを想定し、その物資を整理整頓する訓練を行いました。届いた救援物資が必要な人に素早く配布されるためにはとても大切な作業です。防災士の指導の下、真剣に取り組まれていました。

 物資輸送訓練  物資輸送訓練