高齢福祉課
- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード ( 2018年10月31日更新 )
- 最先端ロボットを活用した歩行トレーニングに関するモデル事業 ( 2018年6月27日更新 )
- 山陽小野田市の在宅医療・介護 ( 2018年3月23日更新 )
介護保険
- 山陽小野田市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例(素案)意見募集の実施結果 ( 2017年2月16日更新 )
- [介護保険-ダウンロード] 資格関係 ( 2018年11月1日更新 )
- 高額介護サービス費の支給 ( 2018年8月27日更新 )
- [介護保険-ダウンロード] パンフレット ( 2018年8月15日更新 )
- [総合事業ダウンロード]認定関係 ( 2018年8月14日更新 )
- [介護保険-ダウンロード] 事業所のかたへ ( 2018年7月10日更新 )
- 【介護サービス】事業所向け情報 ( 2018年7月10日更新 )
- 保険料の計算根拠 ( 2018年5月15日更新 )
- 65歳以上(第1号被保険者)の介護保険料 ( 2018年5月15日更新 )
- 介護保険トップページ ( 2017年2月23日更新 )
- 確定申告における控除について ( 2017年2月16日更新 )
- [介護保険-ダウンロード] 要介護認定関係 ( 2017年2月16日更新 )
- [介護保険-ダウンロード] 支給・減免・負担軽減関係 ( 2017年2月16日更新 )
- 用語の説明 ( 2017年2月16日更新 )
- よくいただく質問と回答(介護保険) ( 2017年2月16日更新 )
- 申請から認定まで ( 2017年2月16日更新 )
- 介護保険事業状況報告 ( 2017年2月16日更新 )
- 介護サービスの利用料 ( 2017年2月16日更新 )
- 介護保険と届け出 ( 2017年2月16日更新 )
- 介護保険証について ( 2017年2月16日更新 )
高齢者福祉
- 山陽小野田市老人ホーム入所者判定委員会 ( 2018年11月8日更新 )
- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード ( 2018年10月31日更新 )
- 地域包括支援センターをご存知ですか? ( 2018年9月19日更新 )
- 地域包括支援センター運営協議会 ( 2018年8月6日更新 )
- 最先端ロボットを活用した歩行トレーニングに関するモデル事業 ( 2018年6月27日更新 )
- 山陽小野田市老人ホーム入所者判定委員会 ( 2018年6月19日更新 )
- 第7期山陽小野田市高齢者福祉計画 ( 2018年4月1日更新 )
- 山陽小野田市の在宅医療・介護 ( 2018年3月23日更新 )
- 紙おむつ等支給事業協力店を募集しています ( 2017年10月24日更新 )
- 高齢者の福祉サービスを紹介します ( 2017年2月16日更新 )
- 高齢者保健福祉推進会議 ( 2017年2月16日更新 )
- 認知症サポーター養成講座の受講 ・ 認知症に優しい事業所の登録 ( 2016年9月23日更新 )
地域包括支援センター
- 認知症初期集中支援チームをご存知ですか ( 2018年1月1日更新 )
主な業務内容
(1) 高齢福祉施策の企画、調整及び推進に関すること。
(2) 高齢者福祉計画に関すること。
(3) 養護老人ホーム等への入所措置に関すること。
(4) 在宅高齢者福祉に関すること。
(5) 高齢者関係団体の育成及び指導に関すること。
(6) 介護保険事業計画に関すること。
(7) 介護保険被保険者の資格得喪に関すること。
(8) 介護保険料の賦課、徴収、督促、滞納整理及び収納整理に関すること。
(9) 介護保険被保険者の要介護及び要支援認定に関すること。
(10) 介護保険の保険給付に関すること。
(11) 介護保険認定調査に関すること。
(12) 介護施設、病院等との連絡調整に関すること。
(13) 地域包括支援センターに関すること。
(14) 所管する社会福祉法人等の業務指導監査に関すること。
(15) 指定介護サービス事業所の指導及び監督に関すること。
(16) 総合事業サービス事業所の指導及び監督に関すること。
(17) その他高齢者福祉の推進に関すること。
(18) 部内の他課の所管に属さない事務に関すること。
連絡先
〒756-8601
山口県山陽小野田市日の出一丁目1番1号 庁舎1階8番窓口
- Tel:0836-82-1171(代表)
- Tel:0836-82-1173(高齢福祉係)
- Tel:0836-82-1172(介護保険係)
- Tel:0836-82-1149(地域包括支援センター)