ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

犬の飼い主の方へ

印刷用ページを表示する 

犬の登録と狂犬病予防注射

狂犬病予防法により、犬の登録(犬を取得した日、または生後90日を経過した日から30日以内)と狂犬病予防注射(生後91日以上の犬は年1回)が義務付けられています。


・新規登録の場合は、下記申請書と登録鑑札交付手数料(3,000円/1頭)を持って、環境課にお越しください。登録鑑札を交付します。
・登録鑑札を紛失または破損したときは、下記申請書と再交付手数料(1,600円/1頭)を持って、環境課にお越しください。再交付します。
・狂犬病予防注射は毎年4月の集合注射もしくは、随時、動物病院で受けることができます。
・動物病院で注射した場合は、狂犬病予防注射済証と注射済票交付手数料(550円/1頭)を持って、環境課にお越しください。注射済票を交付します。
・注射済票を紛失または破損したときは、下記申請書と再交付手数料(340円/1頭)を持って、環境課にお越しください。再交付します。
・交付された登録鑑札と注射済票は、犬の首輪に必ず付けておきましょう。

犬の登録申請書 [PDFファイル/56KB]

犬の鑑札再交付申請書 [PDFファイル/59KB]

注射済票再交付申請書 [PDFファイル/58KB]

令和6年度狂犬病集合予防注射日程

・注射場所の廃止、注射場所の名称変更、注射時間の変更をした地区がありますのでご注意ください。

・集合注射ではインボイス対応の領収書を発行することができません。発行を希望の方は各動物病院に問い合わせ、インボイス対応の領収書を発行している動物病院にて狂犬病予防注射を実施するようにしてください。

令和6年度狂犬病予防集合注射日程表 [PDFファイル/226KB]

料金

登録の状態 合計 料金の内訳
登録済の犬 3,050円

登録料:なし

注射料:2,500円

注射済票交付手数料:550円

登録していない犬 6,050円

登録料:3,000円

注射料:2,500円

注射済票交付手数料:550円

・登録済の犬の飼い主には、3月中に狂犬病予防注射受付表を郵送します。はがきの表面の問診票を記入し、注射料金と合わせて注射会場に必ず持参してください。まだ登録をしていない場合は、注射会場で登録手続きができますので、料金を持ってきてください。

・注射当日はおつりのないように料金を持ってきてください。

・集合注射を受けられない場合は、動物病院で狂犬病予防注射を実施してください。注射料金は各動物病院にお問い合わせください。

犬の住所や飼い主が変わった場合には

市外から転入の場合は、下記申請書と前住所地での登録鑑札を持って環境課にお越しください。山陽小野田市の登録鑑札と無料交換します。
ただし、登録鑑札を紛失している場合は、登録鑑札再交付手数料(1,600円/1頭)が必要です。

・市外に転出の場合は、犬の登録鑑札を持って転出先の市町村にて手続きをしてください。
・市内間での異動や飼い主の変更でも届出が必要です。

犬の登録事項変更届 [PDFファイル/59KB]

飼犬が死亡したときは

犬の登録鑑札の番号、名前、死亡年月日、飼い主の住所、氏名を環境課にお知らせください。

犬の死亡届 [PDFファイル/56KB]

犬の飼い方・マナーについて

・犬のふん等で、公共の場所や他人の土地、建物や工作物等を汚したときは飼い主の責任で適正に処理しましょう。
・他人に迷惑や危害をおよぼさないように、きちんとしつけをしましょう。
・放し飼いは禁止されています。また、リードを放しての散歩は危険ですのでやめましょう。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)