ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 高泊地域交流センター > 【高泊公民館】第7回高泊教養講座(しっちょる?高泊の歴史)の様子

本文

【高泊公民館】第7回高泊教養講座(しっちょる?高泊の歴史)の様子

第7回高泊教養講座 しっちょる?高泊の歴史~萩藩の財政を支えた「たかとまり」

  開催日  平成29年1月26日(木曜日)

  場 所  高泊小学校 多目的ホール

  時 間  10時35分~12時00分

  講師

   高泊郷土史勉強会
   磯部 吉秀 先生

  講座のようす

 今回の初の試みで高泊小学校6年生の児童と地域の方と一緒に高泊の歴史について学びました。
高泊の歴史   高泊の歴史
6年生44名、地域の方24名の参加でした。
まず始めに今本校長先生より、挨拶がありました。

高泊の歴史   高泊の歴史
磯部先生の挨拶があり、講座スタートです。
地域の方と一緒に自治会別に分かれて地図を見て自分の家の場所を探しました。

高泊の歴史   高泊の歴史   
次に昔の高泊地区にマーカーで色を塗りました。
わからないところは地域の方に聞きながら皆で楽しく学びました。

高泊の歴史  高泊の歴史
自治会名の由来についても教えて頂きました。
烏帽子岩は神功皇后が大きな岩に烏帽子をかぶせたという神話が元になっていることや
神帆町は「神田(じんで)」の「神」と「高千帆」の「帆」をつなげてできた名前など、とても興味深い
ものでした。


高泊の歴史  高泊の歴史
最後に航空写真を使った説明をして頂きました。
昭和23年に撮影された高泊地区の航空写真と昭和37年撮影の写真と比較しました。
14年の歳月を経てかなりの違いがありました。
昭和23年の航空写真には第二次世界大戦の際に落とされた爆弾の跡も残っていました。

ちなみに、この航空写真は国土交通省 国土地理院のHPで見ることができます。
興味のある方はぜひ^^

高泊の歴史
代表の生徒が磯部先生にお礼の言葉を伝えてくれました。
本当に1時間半があっという間に感じられました。
磯部先生、ありがとうございました。

高泊の歴史 高泊の歴史
講座終了後、希望者の方で給食を頂きました!
みなさん、とても楽しそうに給食を取り分けていました^^

歴史も学び、お腹も満たされ有意義な講座となりました。
お疲れ様でした!!